 |
本機へのイタズラ、妨害工作を
察知 |
センサーカメラが妨害物で覆われたり、スプレーなどを吹き付けられた場合
アラームが発生し、その旨を監視者へ通報します。
|
|
|
プライバシーに配慮 |
 |
万一の異常発生時のみ画像で監視します。当社中央コントロールセンターより、
お客様のプライバシーを侵害することはございません。 |
|
|
|
 |
KVSシステム デジタルならでは
高画質なリアルタイムシステム |
アシマでは機械警備サービスと併せて画像監視サービスを提供しています。
24時間の画像監視は盗難などの事件防止に絶大な効果を発揮する事は
広く知られていますが、事件発生時に迅速な対応をすることや
後日画像を確認する為には、より高度なカメラシステムを
構築することが必要です。
デジタル画像は加工に適している為にコピーなども容易にできると共に
より鮮明な画像が劣化することなく記録できます。
|
|
|
「ステップバック画像」と
「リアルタイム画像」で
現場の様子を逃さず監視 |
 |
ステップバック画像とは、一定時間の映像を静止画で内部メモリーに
蓄積し常に上書き。センサが異常を検知すると、その前後に捉えていた
計20枚の静止画像を監視センターに送信する機能です。
リアルタイム画像は、現場の状況を監視センターのモニターでチェックします。
|
|
|
|
F-10セキュリティシステムとの
連動 |
 |
異常を検知したセンサと連動して画像を監視センターに送りたい場合は、
F-10セキュリティシステムと接続。防犯用に設置された各種センサの
検知した信号を画像を捉えるトリガーにし、防犯センサの信号情報と
捕らえた画像をセットで監視センターに保存します。
|
|
|
|
 |
低価格なレンタル方式を実現 |
機器類についてはレンタル方式を採用し、故障等の場合にも素早く対応、
ハイレベルな機能を保ちます。また徹底したコストの削減により、
画像監視システムの低価格化を実現しています。 |
|
|
PICK UP ! 最新の取り扱いセキュリティー機器

受動型赤外線検知器 アドプレックスⅢ対応
KP-6211/6221/6231 |

アコースティックガラスセンサ アドプレックスⅢ対応
KA-2121 |

マグネットスイッチ MS-5 |

メデミール メデミール |

画像監視システム KVS-103T |
 |
導入についてのお問い合わせ |
アシマ株式会社 |
|
0120-08-6705 AM9:00~PM6:00 |
TEL048-647-6705/FAX048-647-6706 |
Mail : information@asima.co.jp |
お問い合わせフォームからのお問い合わせ
 |
|
警備に関する事なら、何でもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、右の連絡先電話番号もしくは、お問い合わせフォームを
ご利用ください。 |
サービスエリアについて 埼玉県さいたま市、川口市、蕨市、戸田市
(詳しくはお問い合わせください) |